この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。    

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年02月12日

太郎坊

 午後からぶらりと近くの太郎坊まで出かけて来ました。


   
 本殿までは何とか登れましたが、さすがに瓦屋時方面は( ^ω^)・・・

   
タグ :太郎坊雪景


Posted by tamaq at 16:21 Comments( 2 ) 風景

2017年02月11日

通勤路

 工場の点検の為久し振り連休で先週からどこへ撮影にとワクワク夢膨らませ?の筈が
昨日帰宅すると家内が風邪ひいた~と珍しく寝込んでました。とりあえず病院へ・・・
結果、インフルエンザでした(;^ω^)

 そんな訳で近場で午前中小一時間程撮影楽しんできました。


 オールシーズン様々な顔を見せてくれる桜並木です。


 愛知川沿いの河辺林、偶には絞って光条など(;^ω^)


 飛沫氷じゃないのですが、流れに引っかかったゴミに氷柱がです。

   


Posted by tamaq at 16:41 Comments( 2 ) 風景

2017年01月15日

久し振りの大雪

 昨年お盆辺りから急激に忙しくなり11月からは電通並みの残業が続き正月休みは3日取りましたが、
クタクタで何もできずで・・・

 仕事も少し落ち着き連休を取りましたが、何やら家事で振り回され中々撮影に出かけられません
昨日も草津方面へ出かけて彼方此方寄る予定でしたが、用事が入り途中で帰宅となりました(;^ω^)

ので、自宅前で雪でも撮影してみました。





     


Posted by tamaq at 21:58 Comments( 0 ) 風景

2016年11月05日

早崎内湖

 久し振りに連休を取り今朝は疲れを癒すためお昼頃まで爆睡予定でしたが、
何故かAM4:30頃目が覚め・・・・



 AM5:52この辺りが一番色の乗るピークでした。


 AM6:30太陽が顔を覗かせ・・・


 コハクチョウと思いきやカワウの編隊でした(^^;;;


 今朝の内湖には南から2つ目の池に10羽程、此方へ渡ってから日が浅いので休んでいるのか
AM8:30時点では飛び立つ気配無し、水鳥ステーション前にも餌場へ行かず羽を休めてる様な感じです。
活性化するのは来月入ってからかな~




   


Posted by tamaq at 18:40 Comments( 2 ) 風景

2016年08月16日

琵琶湖バレー

 お盆休みは家内メインで昨日は琵琶湖テラスでお食事を・・・
私は天候気になり乗り気にならずでしたが、行かなきゃわからね~と折り畳み傘、合羽持参で
出かけて来ました(^^;;;


お昼過ぎの土砂降りで視界が広がりその後雲海が広がりました。

 蓬莱山頂での土砂降り、でチョットビビりましたが、合羽のおかげで大して濡れもせず
色々な風景楽しませて頂きました(^-^*)/
   


Posted by tamaq at 20:31 Comments( 2 ) 風景