今の時期日の出方角が丁度三上山辺りからと言う事で以前から気になり昨日初めて訪れたのですが、
朝日には出会えず今朝もう一度チャレンジしましたが見事に撃沈です┌┤´д`├┘ ふぅ…
思いの外早くに目が覚め自宅を出るときは星空にお月さんも見えてましたが、三上山の背後には
暗雲広がり何とも怪しい東の空模様でした。

チラチラと太陽が覗く時は新幹線が来なくて・・・ 三上山のシルエットを残すとss1/25辺りが
良い感じでした。

こちらは昨日の撮影です。小雪の舞う中寒くて1本で終了しました(^^;;;
少し雰囲気出すためにW/B4000で現像しました。
ありゃ同じ場所だと思ってましたが・・・ こちらの方が良いですね。
朝日には出会えず今朝もう一度チャレンジしましたが見事に撃沈です┌┤´д`├┘ ふぅ…
思いの外早くに目が覚め自宅を出るときは星空にお月さんも見えてましたが、三上山の背後には
暗雲広がり何とも怪しい東の空模様でした。
チラチラと太陽が覗く時は新幹線が来なくて・・・ 三上山のシルエットを残すとss1/25辺りが
良い感じでした。
こちらは昨日の撮影です。小雪の舞う中寒くて1本で終了しました(^^;;;
少し雰囲気出すためにW/B4000で現像しました。
ありゃ同じ場所だと思ってましたが・・・ こちらの方が良いですね。
久し振りに連休を取り、早朝撮影へ出かけましたが、天気予報とは裏腹にAM6:00頃からチラ
チラと雪が・・・以前から気になっている朝景ポイントへ出かけたもののまったく太陽が顔を出す
ような気配も無くです。予定通り皆さんのお顔を拝見に志那浜へ行って来ました(^-^*)/
先週からまったく姿を見せて無いと言う事で諦めてたコハクチョウですが、幸運のtamaq(^^;;;見事に
コハクチョウに出会う事が出来ました。

久し振りに来たよ!とそんな感じで観察小屋前を優雅に飛んでくれました。

咄嗟の事でレンズを交換する間も無く70-200mmでの撮影でしたが、超トリミングです (^^;;
チラと雪が・・・以前から気になっている朝景ポイントへ出かけたもののまったく太陽が顔を出す
ような気配も無くです。予定通り皆さんのお顔を拝見に志那浜へ行って来ました(^-^*)/
先週からまったく姿を見せて無いと言う事で諦めてたコハクチョウですが、幸運のtamaq(^^;;;見事に
コハクチョウに出会う事が出来ました。
久し振りに来たよ!とそんな感じで観察小屋前を優雅に飛んでくれました。
咄嗟の事でレンズを交換する間も無く70-200mmでの撮影でしたが、超トリミングです (^^;;
気が付けば1か月もブログをほったらかしで折角アクセス頂いた皆様には申し訳ございませんm(_ _)m
今年の冷え込みは体に堪えおまけに残業続きで体調最悪のtamaqで御座います(^^;;;

昨日仕事から帰り車を止めると自宅裏の空き地が街灯に照らされ妙に綺麗に見えたので
二階の窓からちょっと1枚…
今年の冷え込みは体に堪えおまけに残業続きで体調最悪のtamaqで御座います(^^;;;
昨日仕事から帰り車を止めると自宅裏の空き地が街灯に照らされ妙に綺麗に見えたので
二階の窓からちょっと1枚…