ありゃ予想に反して雨っすか?と10時辺りからブラブラと先日開花したハスを見に野洲町
「弥 生 の 森 歴 史 公 園」へ出かけましたが見事に花は散った後でありゃ? 8号線沿いの
蓮池も少し早くまだ2~3輪の開花、地元万葉の森は浮葉のみでした。

弥 生 の 森 歴 史 公 園内のスイレン池も浮葉で水面がほとんど見えない状態ですが
奥に少しだけ空間がありました。

適当に自宅で撮影したセージに沢山コメントを頂きビックリで・・・ええ加減な撮影出来ん
な~とちょ~反省です。 第二案の方ですが比べて見るとこっちの方が良かったかなと(^^;;;
「弥 生 の 森 歴 史 公 園」へ出かけましたが見事に花は散った後でありゃ? 8号線沿いの
蓮池も少し早くまだ2~3輪の開花、地元万葉の森は浮葉のみでした。
弥 生 の 森 歴 史 公 園内のスイレン池も浮葉で水面がほとんど見えない状態ですが
奥に少しだけ空間がありました。
適当に自宅で撮影したセージに沢山コメントを頂きビックリで・・・ええ加減な撮影出来ん
な~とちょ~反省です。 第二案の方ですが比べて見るとこっちの方が良かったかなと(^^;;;
先週で上半期のお馬さんとの戯れも終了し今週から真面目な<(;゚з゚)>~♪撮影に出掛ける予定でし
たが、残業続きでクタクタ、起床がお昼頃になってしまいました(^^;;;

今年もそこそこに咲いた自宅玄関前のアジサイですが、時期遅くかなり退色していたので
現像時にベルビア50の雰囲気で現像しました。

セージの花らしいのですがこれって何に見えます?
たが、残業続きでクタクタ、起床がお昼頃になってしまいました(^^;;;
今年もそこそこに咲いた自宅玄関前のアジサイですが、時期遅くかなり退色していたので
現像時にベルビア50の雰囲気で現像しました。
セージの花らしいのですがこれって何に見えます?
今日は撮影に出掛ける予定じゃ無かったのですが、昨晩家内が明日は「お友達とIKEA行くから」と
一人で家に居るのもなんだかな~とアイリスパークみぞのへ草競馬観戦へ出かけてまいりました。

どUP気味が面白いかな?色々な構図で試行錯誤?(*⌒∇⌒*)テヘ♪

先日の雨で馬場も湿り気があり砂埃がほとんど無くラッキーでした。

やはり真横から流すのが綺麗ですね。
一人で家に居るのもなんだかな~とアイリスパークみぞのへ草競馬観戦へ出かけてまいりました。
どUP気味が面白いかな?色々な構図で試行錯誤?(*⌒∇⌒*)テヘ♪
先日の雨で馬場も湿り気があり砂埃がほとんど無くラッキーでした。
やはり真横から流すのが綺麗ですね。
昨年はお気に入りの射手の方が来られて無く少し寂しい流鏑馬でしたが、
今年は開催日も新たにお気に入りの射手や期待大の若手の方など楽しく撮影させて頂きました(^-^*)/

紅一点 フォームが綺麗、期待の新人さんだそうです。 焦点距離170mm

表情豊かな射手の方は撮影にも気合が入ります。焦点距離200mm

お気に入りの射手の方です。1番多く撮影させてもらってるお蔭か矢を放たれるタイミングが
私に合うのか放たれた矢のフレームインの確率が高いです。焦点距離130mm
今回はすべて7Dmk2とEF70-200 f/2.8L IS USMⅡでの撮影です。
今日も多くのカメラマンさんにお会い出来待ち時間の間も会話も弾み楽しく過ごさせて
頂きました。有難うございますm(_ _)m
今年は開催日も新たにお気に入りの射手や期待大の若手の方など楽しく撮影させて頂きました(^-^*)/
紅一点 フォームが綺麗、期待の新人さんだそうです。 焦点距離170mm
表情豊かな射手の方は撮影にも気合が入ります。焦点距離200mm
お気に入りの射手の方です。1番多く撮影させてもらってるお蔭か矢を放たれるタイミングが
私に合うのか放たれた矢のフレームインの確率が高いです。焦点距離130mm
今回はすべて7Dmk2とEF70-200 f/2.8L IS USMⅡでの撮影です。
今日も多くのカメラマンさんにお会い出来待ち時間の間も会話も弾み楽しく過ごさせて
頂きました。有難うございますm(_ _)m
朝、自宅を出るたびにそろそろ庭の葉狩せんとあかんな~と思いつつ日曜は撮影に行きたいし
と、思い切って今日は午後から休みを取り庭木の葉狩を適当にやっつけてましたが、
ひょっとすると今日辺りドクターイエローが上るんじゃないかとググって見るとビンゴ!
てな訳で再チャレンジして来ました。が・・・
以前、紅葉公園へ出かけた時に山頂から新幹線が見えたのを思い出し繖山へ・・・
が、木々生い茂る新緑シーズン真っ只中ほとんど見えません┐(´~`;)┌
時間も無いので慌てて下山し愛知川左岸へ・・・

PM4:52時間通り通過ですが、ロケーション悪く見えた瞬間カメラを構えて1枚目がこれ(^^;;;


遠景狙いだったので持って行ったカメラが7Dmk2に328で480mm相当で長すぎました(^^;;;
と、思い切って今日は午後から休みを取り庭木の葉狩を適当にやっつけてましたが、
ひょっとすると今日辺りドクターイエローが上るんじゃないかとググって見るとビンゴ!
てな訳で再チャレンジして来ました。が・・・
以前、紅葉公園へ出かけた時に山頂から新幹線が見えたのを思い出し繖山へ・・・
が、木々生い茂る新緑シーズン真っ只中ほとんど見えません┐(´~`;)┌
時間も無いので慌てて下山し愛知川左岸へ・・・
PM4:52時間通り通過ですが、ロケーション悪く見えた瞬間カメラを構えて1枚目がこれ(^^;;;
遠景狙いだったので持って行ったカメラが7Dmk2に328で480mm相当で長すぎました(^^;;;