怒涛の勢いで月日が流れ気が付けば桜は満開に・・・
何とか先週で長女の引っ越しも終え久し振りに自由を手に入れたtamaqですが、昨晩の月食も
不発、今日も朝からの雨でテンション急降下です(ノд・。) グスン

昨日、仕事帰りに通勤路の桜並木を・・・

何とか先週で長女の引っ越しも終え久し振りに自由を手に入れたtamaqですが、昨晩の月食も
不発、今日も朝からの雨でテンション急降下です(ノд・。) グスン
昨日、仕事帰りに通勤路の桜並木を・・・
昨日、海津大崎の帰路余呉湖へ寄ってきました。少し時間が遅かったのか少し風があり思う様には…

AM7:48 アジサイ園辺りは少し風が弱くカメラをセットして風が弱まった瞬間の1枚です。
余呉湖左回り入口辺りは桜並木もあり良さげな雰囲気ですが、風が止んでくれず断念しました。
AM7:48 アジサイ園辺りは少し風が弱くカメラをセットして風が弱まった瞬間の1枚です。
余呉湖左回り入口辺りは桜並木もあり良さげな雰囲気ですが、風が止んでくれず断念しました。
今年に入り中々撮影に出掛けられませんでしたが、今朝は思い切って海津大崎まで出かけて来ました。
日曜なので人出も相当多いだろうからAM6:00までが勝負かな?と・・・
AM5:00現着でしたが、思いの外人も多く以前平日に来た時に駐車出来た所にはカラーコーンが(^^;;;
おかげでくそ重たい三脚担いでの移動です。

AM5:13辺りはまだ薄暗く早朝の雰囲気抜群でしたが、中々雰囲気のある場所が見つけられず。

AM5:17お決まりの竹生島を背景に。山側の堤防に登って上からの撮影です。
道行く車のヘッドライトでライトUP効果を期待しましたが、意外に効果なくでした<(;゚з゚)>~♪

AM6:07帰路、バックミラーに映る桜を発見!この時間既に車も人も多くて中々トンネル内がクリ
アーにならず・・・15分程待ったほんの一瞬でした。
1時間弱の撮影時間でしたが、久し振りに楽しく?(必死で)撮影出来ました(^-^*)/
日曜なので人出も相当多いだろうからAM6:00までが勝負かな?と・・・
AM5:00現着でしたが、思いの外人も多く以前平日に来た時に駐車出来た所にはカラーコーンが(^^;;;
おかげでくそ重たい三脚担いでの移動です。
AM5:13辺りはまだ薄暗く早朝の雰囲気抜群でしたが、中々雰囲気のある場所が見つけられず。
AM5:17お決まりの竹生島を背景に。山側の堤防に登って上からの撮影です。
道行く車のヘッドライトでライトUP効果を期待しましたが、意外に効果なくでした<(;゚з゚)>~♪
AM6:07帰路、バックミラーに映る桜を発見!この時間既に車も人も多くて中々トンネル内がクリ
アーにならず・・・15分程待ったほんの一瞬でした。
1時間弱の撮影時間でしたが、久し振りに楽しく?(必死で)撮影出来ました(^-^*)/