2016年08月14日
四日市ポートビル(その2)
昨日は眠くって画像確認もままならずで("^ω^)・・・

ポートビルからの夜景ですが、暗幕借りられずガラスの映り込み酷いです(^^;;;

此方も有名スポットらしいですが、街灯がまぶしくって・・・

アリーナ裏手の運河沿いです。
夕方から予定も無く出かけた四日市でしたが、思いの外撮影も楽しめました(^-^*)/
ポートビルからの夜景は残念でしたが、次回に備えての良いお勉強させて頂きました。
工業地帯なので非常に危険で一般人が入れるのかその辺りが曖昧で次回はしっかり
情報仕入れて・・・です。
ポートビルからの夜景ですが、暗幕借りられずガラスの映り込み酷いです(^^;;;
此方も有名スポットらしいですが、街灯がまぶしくって・・・
アリーナ裏手の運河沿いです。
夕方から予定も無く出かけた四日市でしたが、思いの外撮影も楽しめました(^-^*)/
ポートビルからの夜景は残念でしたが、次回に備えての良いお勉強させて頂きました。
工業地帯なので非常に危険で一般人が入れるのかその辺りが曖昧で次回はしっかり
情報仕入れて・・・です。
Posted by
tamaq
at
09:16
│
Comments(
2
)
│
風景
この記事へのコメント
またまたども・・・
写りこみ防止のラバーのレンズカバー持ってます あんまり活躍してないですけどね
写りこみ防止のラバーのレンズカバー持ってます あんまり活躍してないですけどね
Posted by
すし屋のおやじ
at
2016年08月14日 09:18

おやじさんこんばんは(^-^)/
3脚使用可能でラバーフードではレンズから窓まで距離があり無理があります。
1m四方で吸盤固定がベストの様です。
3脚使用可能でラバーフードではレンズから窓まで距離があり無理があります。
1m四方で吸盤固定がベストの様です。
Posted by
tamaq
at
2016年08月14日 20:46